ややこしいトンカツ
皆さま、こんにちは。今年も年の瀬が押し迫り、日々慌ただしく過ごして
いらっしゃる方も多いでしょう。そして、冬将軍到来。
連日、寒い日が続いていますね。風邪などひかれてはないでしょうか?
いくら、流行を追うのが好きなお洒落さんでも流行病は、
ご遠慮願いたいものですね。
さて、以前にもお知らせさせて頂いたのですが、11月より週替わり定食
なるものが登場しています。
今までのハンバーグに加え、揚げないトンカツと牛スタミナ炒めが
仲間入りしまして、週替わりの定食三本柱となりました。
今のところなんですが週替わりといっても、一週間ではなく二週間ごとの
ローテーションになります
お陰さまで導入してからというもの、連日完売御礼が続いており
お客様からの、美味しかったよ!という嬉しいお言葉を頂いております。
今回は12/28~12/29までの週替わり定食、揚げないトンカツの
ご紹介をさせて頂きます。
揚げないトンカツというだけあって、バターの風味をつけたパン粉を
まとわせ、オーブンでじっくり、こんがり焼いております。
軽くサクサクとした食感のトンカツの中にチーズを射込んであるので、
揚げていなくても、食べ応えのある商品となっております。
やはり、男性の方のご注文が多い気がしますね。
それにしても以前から度々、お客様に券売機がややこしい、
買い方がよく分からない・・・と言ったお声を頂くのですが、
日替わりと週替わりとなったら、ますますややこしいですかね!?
ややこしいといえば、トンカツのツもシに見える時がありますね。
『トンカシ』江戸っ子の大工さんの道具みたいですね。
あげねぇトンカシ商売道具は大事にしなきゃいけねぇよ。
ンとソがややこしい時もありますね。『トソカシ』いとおかし・・・
あ、ソとリもややこしいですね。『トリカシ』もはやトリになってます。
揚げないトンカツどこへ向かっているのでしょうか?
そして、提供方法もサクサクのパン粉を維持したいが為、
一時期迷走気味な時もあったのですが、今ではずいぶんと落ち着いて
良い状態でお出しできていると思います。
それでも、日々こうしたこうした方がいいのでは?と変わっていきますね。
なにかを変わらず継続していくという事は、日々何かしら変わり続ける
ことかもしれませんね。
ずっと同じ事をしているつもりでも、そこには慣れや油断が生じる事があります。
適度な緊張感を持って仕事をするそんな大切な事を、
トンカツに教えてもらったと感じるのはややこしい性格のひとですね。
そんな難しいことは何もありませんので、皆さま揚げないトンカツを
食べにタニタ食堂までお越しください。スタッフ一同お待ちしております.