アスパラガスについて
アスパラガスは
種を植えてから収穫できるまで
2~3年掛かるそうです。
ただ、収穫できるようになると、
1日に10センチ以上伸びるので、
朝採っても、夕方にはまだ伸びているそうです。
びっくりするほどの生命力ですね!!
そんなアスパラガスから発見されたという
『アスパラギン酸』。
(言葉の響きもパワーにあふれていますね)
アミノ酸の一種で疲労回復を促したり、
美肌効果も期待できるそうです。
ところで、
ホワイトアスパラとグリーンアスパラがありますが、
品種が違うわけではなく、栽培の仕方が違うそうです。
ホワイトは、太陽の光を浴びない様に、
こんもりと土をかぶせて育てているので色白なんです。
栄養の面では、グリーンに軍配が上がるようですが、
ホワイトは甘みが強いのが特徴です。
今の季節ならどちらも旬なので、
食べ比べてみるのもいいですね♪
« きのこを食べよう♪ | トップページ | 常夜なべについて・ »
「食材」カテゴリの記事
- H28.10.17-10.29の献立(2016.10.14)
- オクラについて(2016.07.26)
- とうもろこしについて(2016.07.01)
- ピーマンついて(2016.06.14)
- トマトについて(2016.06.07)