ほうれん草について
ほうれん草には、ビタミンAやB1、B2、C、カルシウム、鉄分などが多く含まれている栄養価の優等生ですね
昔見た海外アニメでも、ほうれん草を食べるとパワーが出るシーンが有名ですね
そんな元気が出る野菜ですが、シュウ酸といわれるアクが強いので、たっぷりのお湯で、フタをせずにゆがいて、よく流水で洗うのが調理のコツです
ところで日本では、ほうれん草の缶詰めは見たことがありまでんが、海外ではあるのでしょうか
« しそについて | トップページ | きのこを食べよう♪ »
「食材」カテゴリの記事
- H28.10.17-10.29の献立(2016.10.14)
- オクラについて(2016.07.26)
- とうもろこしについて(2016.07.01)
- ピーマンついて(2016.06.14)
- トマトについて(2016.06.07)